たたきっかー(謎

2002年3月4日
7スタの曲目が発表されたようです^^
とりあえず、一部公開(ぇ)↓

4 NEW YORK / Fuzita Blender
5 Cheer Train/ BIG BEAT / Fuzita Blender
5 General Relativity/ UK GARAGE/2-STEP / SYMPHONIC DEFOGGERS
5 i feel.../ TRANCE /AKIRA YAMAOKA
5 Secret Tale/ SOFT ROCK / dj nagureo feat.asuka.m
6 2002/ RAVE / tiger YAMATO
6 Bad Routine/ FILTER HOUSE /
6 Burning Heat!/ 12 BEAT / Mr.T with Motoaki.F
6 SOLID GOLD/ SUPER EUROBEAT / DUSTY
7 9 o’clocks/ FAKE JAZZ / SYMPHONIC DEFOGGERS
7 Ave De Rapina/ ALTERNATIVE HOUSE / Shawn The Horny Master
7 BRING HER DOWN/ TRIBAL BASS / AKIRA YAMAOKA
7 Happy Wedding/ HOUSE / ASKA
7 HEARTBEAT/ SUPER EUROBEAT / NATHALIE
7 Somebody Like You/POPS / good-cool
7+ Spica/ HOUSE / D.JW
7+ stoic/ TECHNO / TaQ
7+ Tomorrow Perfume/ TRANCE / dj TAKA

そしてあえなく消えた曲は、

1989、EMPATHY、CHECKING YOU OUT、250BPM等。
EMPATHY消えるのはショックッス(T-T)

うち的には2002とパフュームお勧めってとこでしょうか。stoicも気になります。


近況


栞那はもうすぐ完成というところまで漕ぎ着けました。無機質系を目指したんですが、なんかミニマルっぽい曲になりつつある(w)
時渡りは未だにトランス部分に苦戦中。てか、いつになったらできるのやら……(;´Д`

チャリキ・ブギ

2002年2月25日
早朝ワークが終わり、自転車で帰宅中、自転車が異様にギィギィいうんですよ(汗

早朝なので周辺に響く響く(w

走る度にギィギィいうんですが、その鳴り響き方がすごいんです。


ギッ、ギィッ、ギッ、ギッ、ギィ〜ッ、ギッ、ギッ、ギィッ、ギィ〜、ギィッ、ギッ、ギィツ、ギッ、ギツギィ〜

何かやらしいです(汗
なんか、寝静まってる時間帯にカップルがイヤンなシーン作ってるみたいです(汗

こゆコントがあったら、乗ってる人たちどうなるんでしょ(知るか

ギィッっていう唸りだけでも、周りの住民に精神的ダメージ与えてるうちは極悪人ですか?(ぉ

やる気メーター30%

2002年2月23日
近況。

MIDIの方は、やっと1曲完成しました。
タイトルは「THUNDER STORM(雷皇のテーマ)」です。

http://isweb32.infoseek.co.jp/play/lionel/LEI_WONG.MID

↑こちら。

無調整版ですけどよろしければどうぞ^^;

BMSは、時渡りはオブジェ完成し、音ネタの割り当てに突入。しかしながら、トランスっぽい音色になかなかならず苦戦。栞那は第2草案を作成。ATTACK THE MUSICやCOLD PULSE狙いで行ってみることに。でも仕事が年度末なのでペースが遅くなります。
元から遅いんですねどね(ぉ(てか、ねどねって何

 昨日コミケへ足を運びました。
 今回は早食い大会に出場。結果は……憤死しました(爽)
 第1種目のカステラを口一杯に押し込んだのが失敗だったっす(w;
 決勝はうまい棒完食勝負。1袋20〜30本ぐらい(だったかな?)を早く食べきった方が優勝。
 試合は何か大食い選手権の様相。それもすごい激戦。白熱した戦いの末男性の方が優勝。でもその優勝商品が、さっき食べたうまい棒だったのです(w
 そして今回のコミケ……何気にチャイナ服な人が目立ちました。赤チャイナ、緑チャイナ、黒チャイナ、青チャイナ、白チャイナ……中華戦隊チャイナ5(今命名した)揃い踏み!いや〜萌えさせていただきました(=▽=)何気に白チャイナがすごいお気に入りだったり。




 早食いの屈辱は、次回の早飲み大会で晴らそうと思います。

茶色、茶色、茶色。

2002年2月11日
土、熊、イーブイ!(ぉ
てなわけで、らいおねるです。

最近のマイブームは、笑う犬の発見の1コーナー、ハムえもんです。間違うたびに、
「あれは●●とかあるだろー」
「俺だったらこう言うな」
とかいって、すごくエキサイトします^^;

そこで、うち的傾向を考えてみました。
あくまでうち的、なので参考に出来るかどうかは否ですが(ぉ

まずは、

・紫
これは、茄子、葡萄、紫陽花等。
間違っても、なんかの液を付けたサツマイモと答えてはいけません(ぉ
3つとも紫が来た場合は迷わず答えるべし。でも場合によっては紫陽花がアウトって場合もあるので注意。

続いて、

・金色
シャチホコ、金メダル、金閣寺等色々。
間違っても、●玉って答えてはいけません。
確実にアウトくらいます。

次に、

・銀色
これは硬貨をメインに答えるべきです。でも3つとも出てきた場合はつらいかも^^;

・ベージュ
これは流石に答えずらいですね^^;
1つのみ出てきた場合はラクダと答えるのが無難か。

・グレー
灰、ネズミ等。
これも3つ出てきたらつらいかな^^;

この上3つはかなりまともですね^^;
では、最後に、


・茶色
例:土、熊など。
イーブイも茶色なので、3つ出てきた場合は土、熊、イーブイで通しましょう。
但し、間違っても●●ちと言ってはだめです(ぉ



食事中の方には失礼ですので、もし出た場合は即座にあやまりましょう(w

http://isweb32.infoseek.co.jp/play/lionel/100-psy.txt

http://isweb32.infoseek.co.jp/play/lionel/100q_bm.txt

サイキッカーとBMS作者、それぞれ100の質問に答えてみました。ちょっと毒入ってるのあればかぶってるのもありますが(w;

今回は何かネタなしほーいちです(w;

近況(w

2002年2月6日
をば。

・MIDIとBMS
 MIDIの方は、「THUNDER STORM」1本槍で作成しましたが、後半のパート作りで苦戦しました。聞いたら聞いたでかっこいい曲になりつつあるので試聴版作成決定。でも時間かかるかも(w
 BMSは時渡りと栞那を作成。時渡りは相変わらずメロが進まない状態だが、オブジェだけはとりあえず第1&2案を完成。あとはこれにあったメロを作るだけだが……(−−;
 そしてまた新たにストックが2つ増えました(滅

WORLD GROOVE:ant hell
TECHNO POP:the Tortoiseshell Cat

その前に進んでる奴仕上げよ(w

法則(w

2002年2月5日
「学校でよくある法則!それは!」
「誰かが立候補すると、必ず誰も手を上げない法則」
―――うちがそうでした(爆

「学校でよくある法則!それは!」
「給食がカレーの日は、晩御飯が必ずカレーになる法則」
―――昼、夜、翌日の昼と3連チャンになります(w

「学校でよくある法則!それは!」
「身体検査のとき、必ずチンチョウ何センチ?って問い掛ける奴がいる法則」
―――ピンポイントで来ます(−−;)知らずに言ったら言いふらされます(滅

「学校でよくある法則!それは!」
「大便が出来ない法則」
―――学校で一番の問題点っぽいです(w)したらしたで「3られる」を食らう悪魔の法則です。



俺はしてませんよ?(==;;

無題(ぉぃ

2002年1月25日
 6スタのIR、23日付けで終了しました。で、結果なんですが、

LOUNGE:392位
HOUSE(LIGHT):204位

でした。

……(==;

これが、うちの腕前という事で(マテ


近況でも一つ。

 MIDIは今現在、
「THUNDER STORM」と、「GARDEN OF HOLY」、あと「Sun’s GODDESSの囁き」の3曲を作成中です。うち前者と後者は後半まで進んでいながら詰まってて、中者(ぇ)は作りかけの段階です。
 いちおー、うちがイメージしたポケ擬人化のイメージ(何)で行ってるんですが……(^^;)まだまだ時間かかります(w
 ちなみに、前者:ライコウ♂、中者:スイクン♀、後者:エーフィ♀ってなってます。
 BMSはここ最近調子落としてます。特に時渡り、一向に進みません(−−;)栞那はあとちょっとなににね……


 すなわち、草ポケの悲劇(何

●BM
 HOUSEとLOUNGEをプレイ。
 結果はHOUSEは大幅UPでLOUNGEはダウン(w
LOUNGE、1曲目は800台でこりゃいけるかと思ったんですが、その後悉くスコアダウン…最後のこっちを向いてよで挽回しようにも全くだめでした(w;
そのスコアは次のとおり。

・HOUSE
568-383-797-623-542の〆て2913

・LOUNGE
829-609-551-508-738の〆て3235

ここらで限界かも(滅


体調悪いです。
思考能力が働きません〓■●_

・BM
HOUSEのLIGHT7挑戦&LOUNGE更新。
HOUSEのL7は、

586-392-830-600-547の〆て2408

LOUNGEは、

1回目:756-625-540-513-823の〆て3257
2回目:773-642-568-412-790の〆て3185

見事に玉砕(爆破
ポイント稼ぎモード突入っぽい(マテ

・BMS
時渡りの正式タイトルを2つ考案。
一つ目:「THE TIME SURFIN’(lw the−o style)」
二つ目:「同(lw undertake style)」
曲の出来上がり次第では、この2つのどれかを使おうと思います。曲の方は先週、先週末と、仕事のため少ししか進まず。ぜもなんとかイントロを切り抜けました。
つーか、the−oってなんだ、the−oって(w

・ポケ擬人化
うちは絵が書けんのでイメージオンリですが、今回はヒメグマ♀とゲンガー♀をイメージ。ヒメは世間知らずのお嬢様、ゲンガーは筋金入りのドジ踏み屋となりました。っつーか、うち的ゲンガー♀の顔立ちは緑魔っぽいんですが(マテ
 最大70発発射できます(何

・やばいでしよ。買いましたよ。買いましたぜマクドのしあわせっと!(何)堂々と買ったのではずぃもクソもないんですが(何爆)ちなみに自分は持ちポケであるチコリータをGETしました。

・音ゲ。今年最初のIR。その結果は……
 
 574-608-570-518-741の〆て3011

 うわぁ、滅茶悪っ(汗)1曲目でミスったのが痛かった……(w;)その後もGOOD取り捲りでスコアが伸びず。納得いかんので登録せず。ま、今年最初ということで、このくらいに(マテ

・BMSの近況をば。
時渡り:音ネタに「MiracleWind」のサブメロとシーケンスを拝借、1〜2小節の感覚で使ってみたところ、すごく良かったのでイントロを中心に流してみる。流れがちょっとアレに似てる気がする(^^:)でも、これでスランプは脱出できそう。
栞那:イントロだけ変更して微調整。しかし後半以降が思いつかず時間消費。最後は出来上がってるんだけど……(−−;
ASH&MISTY:現在、TRIPHOP勉強中です(w;)某バラードの穴っぽくしようと思考中。

あー、明日から仕事かぁ……(−−;;)やんなる(ぉ
<らいおねるのやる気が200%ダウンした>
 新年明けて4日立ちました。
 遅まきながら、明けまして、北風が入って寒いだろ(意味不っつーか寒

・年末年始のらいおねる。

12/30:いつものようにBMS三昧(爽)その夜、ポケモンクリスタルをタイマーセット。しかしながら、セットしたのにも関わらずタイマーが作動しなかったため、録画できず萎え(泣
<らいおねるの疲れが50%溜まった>
<らいおねるのやる気が100%無くなった>

12/31:1日中パソに入り浸り。夜は夜で年越しそばを1分で食った後、まったりとカウントダウンした後、徹夜で一人ゲーム大会を敢行。が、翌夕方までタイマーセットされていたため中止(w(ややこし
<らいおねるの疲れが20%溜まった>

1/1:朝2から朝のワーク(汗)しかも外は突き刺すような寒さ。この日の最低高気温でこの寒さって何!?ワーク後、お年玉をもらう。中身は1新渡戸でした(何
<らいおねるの疲れが5%回復した>

1/2:今年最初のゲーム初め。音ゲ、ジョーをプレイ後、たまには別のゲームをということで「もじぴったん(だと思う)」をプレイ。初見イージーコースをクリア。
<らいおねるのステータス変わらず>

1/3:いつものようにBMS三昧のため、ネタなし(待て)時渡り、栞那ともに進展なし。もう一つ作り置き扱いということで「ASH&MISTY」作成開始。イントロで躓く(またか

あと3日で現所属会社の仕事初め……少し萎え(何
<らいおねるの疲れが50%溜まった>
<らいおねるのやる気が200%なくなった>
<らいおねるのストレスが50%溜まった>

でわわ。
 ただ今ある方向へ毒電波を出しております(謎

・あるサイトへ足を運びました。
 http://www.tv-asahi.co.jp/beau/kantei.html←皆さんご存知の「恋愛価値鑑定」です。

         ---結果---

らいおねる さんの恋愛価値は 1144万6569 beau です(参考: 1 beau = 1 円)
階級は「交換日記級」です(20段階中14番目)


★総合評価★
らいおねる さんは「結婚」の価値が最高値をつけました。恋に生きるというよりは家庭に入ってから幸せを掴むタイプです。10年、20年というスパンであなたを見た場合が最大に魅力的であるという意味もあります。後々安定した家庭を築く可能性が高いので、まだ若いのならば心残りのないように、ただし綱渡り的な危険な恋を避けながらいくのがベストでしょう
総合的な値段から判断するとらいおねるさんは恋愛下手という評価は免れません。「残念賞」と言わざるをえません。もし恋愛に関して不満だらけならば、単純に魅力のないモテない人なのか、恋愛観が歪んでいるからなのか、気持ちを表現するのが下手なのかなどいくつか原因は考えられます。今うまくいっているというのなら、もう一度よく足元を確認してください。本当にそのままでいいのかどうか・・・

[恋人]   評価「B」
[結婚]   評価「A」
[環境]   評価「E」
[エッチ] 評価「E」
[ルックス]評価「E」
[包容力] 評価「D」
[過去]   評価「E」
[テクニック]   評価「E」

……(==;
下6行大当たりなような気がする(ぉ


・BMSの近況
時渡り……前半で躓く。現在僅か10%進行。
栞那……後半まで進行。トランシーなメロがなかなかできず萎え。
新曲……思考中。JPN-TRADITIONALにする予定。

以上(何


(−−;

2001年12月21日
・今日で今年の仕事は最後、明日からいちおー冬休みに突入します。今日朝一に起きて6スタのIRやりました。
 今回の結果は……
 
 792-592-594-540-822の〆て3340

 昨日より少し下がってます(w)何より2曲目の得点がどんどん下がってるんです(汗)簡単な所でピカグレ取れないというのも痛いですが(w;
 記録更新はならずですが、リリス見れたので(^^)よし(何

・BMSの方は、時渡りを中心にやってます。が、未だに躓いてたり(w;)イントロの案は色々と出ててるんですが、今の所リリース(RELEASE YOUR MIND)系でいってます(アース系も捨て難いんですが……)後の出だしですが、これが色々と悩んだりします。アビスやアブソのように、1小節ごとにメロを変えるやり方で行くか、.59のように2小節ごとにメロディを変えるやり方で行くかで構成を進める予定です。今、スランプに陥ってることもあり、吹っ切れるまでに時間がかかりますが(^^;)時つながりであのメロラインを使おか使わまいかは、未だに謎ということで(ォィ

 というわけで、BM話をば。
 昨日6スタのEXを久しぶりにプレイ。#1同様LOUNGEコースに挑戦しました。

 結果はというと……↓
 777-606-592-538-855の〆て3368

 ……玉砕(爆
 今まで1曲目躓いたため思うようにスコアが取れなかったのですが、今回久しぶりにスコア更新と相成りました。……わずか100点ちょい伸びただけですけどね(ぉ(SilhoetteとBallardが伸びてくれれば……T-T)

 因みに自分は#2、LOUNGEと、できればHEAVYのL7、HOUSEの3コースに挑戦したいと思います。スコアネームですが自分は「WEMI」で登録してますので、小波のHPにてチェックしてください(笑)

今週のらいおねる

2001年12月14日
 月曜日:休み返上で仕事と相成りました(w)ワークの方は捗るに捗って午前中に終了。午後はネット喫茶にて資料集めに没頭。検索サイトでバシバシ検索して資料をありったけ観察。夜はTVでタイムショックを見る。自分もやってみたが5回もトルネード(ぉ
 火曜日:代休もらったのでいつものようにBMS三昧(またか)合間にMIDIを打つ。この日は中学、高校のときに作った曲を立ち上げ、修正及び作成を施す。中学のときに作った「IMITATE SOUL(後にIMITATIONに変更)」は譜面を覚えていたこともあって99%修復&完成。一方、高校のときに作った「ORIGIN AGE」は、後半部分で躓き終了(ぉ)他の3曲は進展なし。この勢いがBMSにもつけばいいのだが…(−−;
 水曜日:備前出張っす。ワークが一日で終わらず夜勤決定(w;
 木曜日:出張2日目。昨日上がらなかったワークを徹夜でやったため極度の睡眠不足と疲労に見舞われる。新たなワークが入るも、睡眠不足と疲労が祟って半分しか仕上がらずまたも夜勤決定(w;;
 金曜日:出張3日目。この日は4時間ほど眠れたが、擬人化ムウマ♀に襲われる夢を見る(何)2日も徹夜でテンパってたので疲労も限界に達する。ワークはもう修羅場。眠気と疲労に耐え切りなんとか全てのワークが終了。終わった途端に脱力。改めて、漫画家さんの気持ちが分かった様な気がする(ぇ

先週のらいおねる+A

2001年12月11日
<font color=white size=1>あ〜、何か増えてますね……(謎(っつーか何が?</font>

 土曜日:爆睡してました(爽)一週間の疲れがどっと来たみたいで……6時間くらい眠ったところで、不意に起きると、全身が汗でビショビショになってました(ぉ)すぐに着替えて、布団につくと再び睡眠。結局夕べから夕方まで8時間以上も眠りました(w
 日曜日:コミケに足を運び、ポケモンのアンケート本を購入。スケブ持参してるので、ここだ!と決めたサークルさんにイラをリクしてもらう。帰宅後はいつものようにBMS&MIDI三昧(ぉ)BMSの方は時渡りとRojo、あとムンベを弄くりまくる。少し弄ってはMixWaverでテストプレイ、以後繰り返し。結局3つとも進展なし(w;)MIDIの方は「THUNDER STORM」「タイトル未定(スパニッシュワルツ)」「Sun’sGODDESSの囁き」の三曲を手がける。進展なしだったBMSとは対照的に、3曲とも中盤まで進む。特に「タイトル未定」は曲の最後まで進んだ。うう……なんでこれが出来てBMSは出来ないのさ(泣)最後の2小節で詰まったがなんとかなるでしょう。ちなみに、タイトルは悩んだ結果、「ダ〜ネ、ダネ!-Espanior Mix-」に決定(ぇ

今週のらいおねる。

2001年12月8日
 月曜日:久しぶりに書店で暇つぶし。書店といっても古本屋ですけどね(ぉ)電ピカ全巻、鉄鍋の醤1〜23巻、ドカベンプロ野球編と高校野球編をそれぞれ1〜10巻、あとはゲームパロ系の4コマを5冊ほど片っ端から読みふける。途中見知らぬ奴から、「お前M宅だろ?」って呼ばれる。てゆかM宅って誰?(w)もちろん無視しました。
 火曜日:備前出張。朝一の渋滞に巻き込まれて45分近く遅刻(w;)でもワークの方は捗ったので14時半過ぎに終了。だが帰りにまた渋滞に捕まり、結局5時ごろ帰宅(w
 水曜日:仕事場で嫌な事があったので、帰りにGCにてあしたのジョーをやる。3回やって全て力石に惨敗(w;
 木曜日:仕事休みを利用して、小説とMIDI、BMSを同時に製作。しかし、開始から1時間以上経過しても全く進まないため、一時気分転換して再度望む。が、やっぱり進めない。どうやら、スランプになったようだ。
 金曜日:この日、GCに行ってみると、6スタの隠し曲が解禁になったのでプレイ。FlyAway→イェーガー→Y31→20.NOVENBERで玉砕。む・難しくなってる……(汗)帰宅後はいつものようにまったりとTV見てまったりとPCやってました。……てゆか、ボケが早く来そう(爽)
土曜日:BMS三昧の傍らBMS作成。時渡りと同時に「RojoNumeroUno」という題名の曲の作成に入る。Rojo〜はイントロほぼ完成だが、時渡りは相変わらず行き詰まり中。Rojo〜での勢いがそのままつけばいいんですが……
日曜日:久しぶりに友達と格ゲーで対戦。相変わらず勝率1割台は保ってます(ぉぃ)最近あんまりやってなかったということで、ヘボさ50%増(w;)休憩事には現在のプロ野球について討論。だが結論出ず。そして帰宅後、再びBMS三昧。こないだ降ろした「DIEOXIN」という曲をメインに叩きまくり。曲作りは1小説(字違)も進まないまま終了。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索