に!?
2003年8月24日暑いです。やる気失せます。
でもニュースどくどくやります。
毎度のことながら独自の視点で解釈&ブラックジョーク満載です。
気分悪い人は見ないほうがいいかも。
では、いってみましょう。
その1.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00020421-jij-spo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000014-nnp-kyu
思いっきり出遅れたし_| ̄|○
ログ見たんですが、これはハッキリいって謝って済む問題じゃないでしょう。
誠意ある謝罪と出てるんですが、これのどこが?って感じです。
謝ってすむんなら警察はいらない。
謝罪すれば責任取ったも同然って思ってる人はある意味おめでたいかも。
その2.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030824-00000514-jij-soci
先日新潟でも事件が起きたばかりなんですが。
地元紙では「心ある日本人の抗議だ」とでてるんですが、これのどこが心あるんだ?
再発防止のためにも、一刻も早く事件が解決してほしい。
その3.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030824-00000566-jij-soci
明日入港ということですが、ここでの対応次第では、前にも言ったように後日の6カ国協議に影響すると思われ。
まぁ、抗議は予想ついてるんですけども、いたずらに過去にとらわれず、両国の関係を良好なものに転換するためにも万景峰号を歓迎すべきですよ。
是は是、非は非の姿勢を示してこそ自由と民主主義の国であり、全て非という感情的なバッシングになびいてはいけない。
−−−
ねた。
学校へ行こうの休み時間向上委員会でしたっけ?
それを見ていてふと思いつく。
その名も、「ヨマワルゲーム」!!
ルールは簡単。
「中臣鎌足ゲーム」の要領でゲームを進めていくだけ。
1人目が「ヨマワル」と言ったら、
2人目は「弱まる」という。
これを繰り返しながら、数を増やしていくのだ。
語呂が似てるため、正確に言わないとアウト。
より盛り上げるために、テンポを早めにしたり遅めにしたりするといいかも。
実際にやってみた。
「ヨマワル」
「ヨマワル」「弱まる」
「ヨマワル」「弱まる」「ヨマワル」
「ヨマワル」「弱まる」
「よはっ」
舌噛んだ。
でもニュースどくどくやります。
毎度のことながら独自の視点で解釈&ブラックジョーク満載です。
気分悪い人は見ないほうがいいかも。
では、いってみましょう。
その1.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030820-00020421-jij-spo
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000014-nnp-kyu
思いっきり出遅れたし_| ̄|○
ログ見たんですが、これはハッキリいって謝って済む問題じゃないでしょう。
誠意ある謝罪と出てるんですが、これのどこが?って感じです。
謝ってすむんなら警察はいらない。
謝罪すれば責任取ったも同然って思ってる人はある意味おめでたいかも。
その2.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030824-00000514-jij-soci
先日新潟でも事件が起きたばかりなんですが。
地元紙では「心ある日本人の抗議だ」とでてるんですが、これのどこが心あるんだ?
再発防止のためにも、一刻も早く事件が解決してほしい。
その3.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030824-00000566-jij-soci
明日入港ということですが、ここでの対応次第では、前にも言ったように後日の6カ国協議に影響すると思われ。
まぁ、抗議は予想ついてるんですけども、いたずらに過去にとらわれず、両国の関係を良好なものに転換するためにも万景峰号を歓迎すべきですよ。
是は是、非は非の姿勢を示してこそ自由と民主主義の国であり、全て非という感情的なバッシングになびいてはいけない。
−−−
ねた。
学校へ行こうの休み時間向上委員会でしたっけ?
それを見ていてふと思いつく。
その名も、「ヨマワルゲーム」!!
ルールは簡単。
「中臣鎌足ゲーム」の要領でゲームを進めていくだけ。
1人目が「ヨマワル」と言ったら、
2人目は「弱まる」という。
これを繰り返しながら、数を増やしていくのだ。
語呂が似てるため、正確に言わないとアウト。
より盛り上げるために、テンポを早めにしたり遅めにしたりするといいかも。
実際にやってみた。
「ヨマワル」
「ヨマワル」「弱まる」
「ヨマワル」「弱まる」「ヨマワル」
「ヨマワル」「弱まる」
「よはっ」
舌噛んだ。
コメント